2023.05.01 [mon]
モデネーゼ・ガストーネ – イタリア製高級家具で最上級のくつろぎを –

上質な空間で優雅なひと時を過ごしたい。
高品質で芸術的なステートメント・ピースを手に入れたい。
モデネーゼ・ガストーネのインテリアが、そんなみなさまのご要望を叶えます。
バロックスタイルを愛するヴェネトの工房へ、ようこそ。
この記事の目次:クリックで移動
1. 200年の歴史と伝統
2.木工職人の魂、モノづくり
3.モデネーゼのクラシックインテリア
◆ ルネサンス様式
◆ バロック様式
◆ ロココ様式
◆ FOOTBALLkコレクション
4. おわりに
1. 200年の歴史と伝統
「The Art Of Classic Interiors. Exclusive Design Of Furniture And Accessories」


モデネーゼ・ガストーネ社が創設されたのは、200年以上も前の 1818年に遡ります。
1800年代初頭、木製家具が伝統工芸として有名なイタリアのヴェネト地方で、クラシックな木製家具の職人をしていたモデネーゼ一族。
町で必要とされていた馬車やトレーラー、農具などを他の職人たちと作っていました。
時が経つにつれ、大型な屋外道具から屋内家具への製造へと形を変え、
1818年に正式に会社を設立しました。
時代の流れやニーズに迅速に対応し成長していったモデネーゼ・ガストーネ社は、
第二次世界大戦後、世界に向けて市場を拡大し、特にドイツで人気を博します。
1960年代後半に、ガストーネ氏が会社の経営を担うことになり、
工房を “Modenese Gastone” とし、さらにビジネスを拡大することに成功しました。
家具職人としての伝統や技術は、現在も8代に渡り受け継がれています。

「家具の帝王」と呼ばれたガストーネ氏が成長させてきたモデネーゼ・ガストーネ社は、
イタリアの〈ラグジュアリー〉高級家具を代表するブランドとなりました。
その卓越した職人技とこだわりで、バロックスタイルの煌びやかな家具造りを続けています。
現在は家具の製造にとどまらず、建物や空間全体の設計やオーダーメイド・インテリアまで行い、
マイアミやドバイ、ロンドンなど世界各地にショールームを所有しています。
またハイエンドで豪華なデザイン設計を得意とすることから、サウジアラビア国王の宮殿のデザインから、モロッコの高級レストランのデザインまで、世界中幅広い設計を手掛けています。
デザイン性も機能性も世界に認められたイタリア・メイドの高級家具で
あなたの住居やオフィスもより上質な空間になるでしょう。


ガストーネ・モデネーゼ(Gastone Modenese )

モデネーゼ・ガストーネ社の創設者、7代目のガストーネ氏。
彼の家具職人としての原点は、父と見つけたアメリカ航空機の燃料タンクでした。
第二次世界大戦後の1950年、トレヴィーゾ近くの森の中でガストーネと父はアメリカ航空機の燃料タンクを見つけました。2人はそれを自宅に持ち帰り、その燃料タンクを改造することに成功します。
胴体を塗装したり木製の翼を作ったりして完成した飛行機に、
自身の名前である「MG5」の名前をつけました。
この飛行機の模型は現在カサーレ・ディ・スコドシアにある工房の入り口に飾られており、
モデネーゼ・ガストーネのものづくりの情熱が伺えます。
2021年1月に97歳を迎えたガストーネ氏でしたが、残念なことに同年10月にお亡くなりになりました。
現在は息子であるレンツォ・モデネーゼ氏が8代目として活躍しています。

2. 木工職人の魂、モノづくり
2世紀もの間代々と受け継がれてきた知恵と技術は、モデネーゼ・ガストーネ社のブランドアイデンティティとなっています。
彫刻、塗装、寄木細工、金箔やペイントの装飾などは、熟練の大工によって伝統的な手法で手作業で行行われています。100% Made in Italyを誇るモデネーゼ・ガストーネ社の家具は、製造方法までも高品質なのです。
精密な技術と上質な素材を用いて、バロック様式の家具を製造するモデネーゼ・ガストーネ社は、設計から製造まで一貫して行い、時代に左右されない唯一無二の豪華なインテリアを世界中に届けています。
3. モデネーゼのクラシック・インテリア
モデネーゼ社の誇る「バロックスタイル」の家具、とは一体どんなものでしょうか。
スタイルの特徴と、それに合わせたモデネーゼ・ガストーネ社の製品の例を一部ご紹介します。
あなたのお好みのデザインはどちらですか。
ルネサンス様式
15世紀にイタリア・フィレンツェで誕生。
中世の概念を否定し、ギリシャやローマ時代など古代文化にインスピレーションを得たスタイル。イタリアから徐々にヨーロッパに広がりました。室内の建築と調和した家具が好まれ、エレガントで豪華すぎない木製の家具が特徴です。


バロック様式
ルネサンス後期に誕生した、豪華な装飾と活気が特徴的なスタイル。
金や大理石、デコラティブなモチーフ、彫刻などがふんだんに使われるようになりました。大きな宮殿やホールを飾るための、重厚感のある家具が好まれました。とても華やか!


ロココ様式
フランスではルイ15世スタイルとして定着。
イタリアではバロック様式の存在の傍ら、ヴェネチアン・ロココが優勢になりました。
家具はもはや独立したものではなく、空間全体を構成する大切な要素となったため、調和を重視した柔らかい形や主張しすぎない装飾が特徴となりました。


FOOTBALL コレクション
イタリア・欧州といえば〈サッカー〉。
大事な試合がある時には街全体で盛り上がります。
そんなサッカー、FIFAワールドカップからインスピレーションを受けた、カジュアルなFOOTBALLコレクション。
代表チームやローカルチームなど、ご自分の好きなチームのデザインでオリジナルの家具を作ることができます。
推しチームのインテリアに囲まれたシアタールームで、勝利の応援をしませんか。
(画像をクリックすると商品ページに移ります)。

3. おわりに
イタリア製高級インテリアのモデネーゼ・ガストーネ社、いかがでしたか?
卓越した技術で芸術作品のようなインテリアでありながら、
ものづくりを熟知した職人が作り出す機能性も兼ね備えた家具です。
ホテルやヴィラのような高級感あふれるくつろぎの空間を
あなたもぜひ体感ください。
当サイトでは、この他にもモデネーゼ・ガストーネ社の製品を取り揃えております。
ぜひ、ご覧ください。
モデネーゼ・ガストーネ社の商品一覧はこちら
〈参考〉
Modenese Gastone Luxury Interiors ホームページ
Modenese Gastone Luxury Interiors Eショップ
” E’ morto Gastone Modenese, fondatore di un impero del mobile “, di Padova il mattino
〈こちらの記事もお読みください〉