イタリア人がセレクトするイタリア製品の通販サイト
ショッピングガイド
イタリア製品ならitaliadesign
イタリア人がセレクトするイタリア製品の通販サイト
ショッピングガイド
イタリア製品ならitaliadesign
¥3,212,000(税込)
Thumbnail | カラー | Price | Quantity | |
---|---|---|---|---|
![]() |
透明 | ¥3,454,000 | ||
![]() |
アクアマリン&グレープブルー&ミントグリーン | ¥3,212,000 | ||
![]() |
ティーブラウン&レッド&グレー | ¥3,212,000 | ||
![]() |
ミントグリーン&ストローイエロー&ピンク | ¥3,212,000 |
ベネチアングラス製造で有名な北イタリアのムラーノ島に居を構えるベニーニ。1921年創業の歴史あるガラス細工メーカーです。国際的に活躍するデザイナーが考えた斬新なデザインの花器を、伝統的なガラス吹きの技法で職人たちが手作り。Ando Cosmosは、名高い建築家・安藤忠雄氏のデザインによる作品。立方体と球体を分割し組み合わせて空間の秩序を表現した、芸術的かつ建築的なエレメントです。
※こちらの商品はベネチア・ムラーノ島で職人が手作りしている製品ですので、すべての一点一点が異なります。色合い、柄、形状に関して商品画像との差異はご了承ください。
商品コード:
ando-cosmos781.30
カテゴリ:
Venini(ヴェニーニ) インテリア・雑貨 陶器・花瓶
カスタマイズ・商品について
問い合わせる
1921年にイタリア・ベネチアのラグーンに浮かぶムラーノ島で創業したベニーニ。
美しい伝統工芸ベネチアングラスの老舗メーカーです。
100年以上にわたり、手吹きガラスの伝統技術とモダンデザインとを組み合わせて、各国の著名アーティストや建築家とコラボレーションしています。
独創的な作品はすべてハンドメイド。そのため仕上がりが微妙に異なるのも魅力です。
ベニーニが世に送り出すベネチアングラスの花瓶やシャンデリアは、国際的に高く評価され、ニューヨーク近代美術館やミラノのトリエンナーレデザイン美術館、ロンドンのヴィクトリア&アルバート美術館、パリ装飾芸術美術館といった各地の美術館で展示されています。
こちらのAndo Cosmosは、日本が誇る建築家の巨匠・安藤忠雄氏が、きわめて単純な幾何学的な立体である立方体と地球の組み合わせにより「空間の秩序」を表現することを試みた作品。
中心を同じくする球体を内包する立方体、その立方体を交差する軸線にそって個別のユニットに分離し、そのひとつひとつのユニットをベネチアングラスの技術により結晶化したものです。
このオブジェは、3つのユニットの集合体として提示される花器です。
見る者が残る一つを想起し、「秩序‐COSMOS」が完成します。
※こちらの商品はベネチア・ムラーノ島で職人が手作りしている製品ですので、すべての一点一点が異なります。色合い、柄、形状に関して商品画像との差異はご了承ください。
カラー
透明/ミントグリーン&ストローイエロー&ピンク/ティーブラウン&レッド&グレー/アクアマリン&グレープブルー&ミントグリーン
重量
約 13kg
サイズ
幅 22.5 cm、奥行き 22.5 cm、高さ 45 cm
素材
ガラス
お届け予定の目安
約10日(国内発送)※国内に在庫がない場合はイタリアからの発送となります。
安心保証
1年
ヴェネト州 ムラーノ/ 1921年~ ガラス製品
Veniniべ二―二は他に類のない125色からなる豊富なカラーバリエーションを展開する老舗ヴェネツィアングラスのブランドです。Paolo Veniniパオロ・ベニーニとJacomo Cappelinジャコモ・カッペリンによってヴェネツィア湾に位置するムラーノ島で創業されました。100年にわたって手拭きガラスの伝統工芸とモダンデザインを融合させた製品を、多くの芸術家や建築家とのコラボにより生み出しています。その匠の技と洗練されたデザインは、国際的に高く評価されており、世界中の名だたる美術館での展示や、高級ホテルや豪華客船、公共の建築物などにも使われています。
このブランドの商品
製品カテゴリ CATEGORY