ビトッシ・チェラミケ(Bitossi Ceramiche)は、イタリア中部にある老舗の陶器ブランドです。

こちらの「Rimini Blu “Scatola Rotonda” リミニ・ブルー ラウンドボックス」は、小物入れとしても使用していただけます。

「リミニ・ブルー」はアルド・ロンディによるコレクションで、1950年代にデザインされました。

ブルーの濃淡と手彫りのステンシル彫刻が美しい作品です。

 

※ビトッシが生産する陶磁器は、すべての工程を職人の手作業で行っているため、 在庫状況によりお届けに最大3ヶ月程度かかる場合があります。

商品について

ビトッシ・チェラミケ(Bitossi Ceramiche)は、イタリアの陶磁器ブランドです。 フィレンツェ郊外にあるモンテルーポ・フィオレンティーノにおいて、中世のころより代々陶器の生産を行ってきました。 第二次大戦後、陶芸家アルド・ロンディ(Aldo Londi)と共同制作を行うようになり、これまでになかった新しい作風が次々と生まれました。 その後、エットレ・ソットサス(Ettore Sottsass)ミケーレ・デ・ルッキ(Michele de Lucchi)など、イタリアを代表するデザイナーとのコラボレーションも行うようになります。 同ブランドの製品は、鮮やかで個性的なカラーや独創的なデザインが特徴です。 もちろん実用性にも配慮されており、オブジェや彫刻のように飾るものから、日常的に使用するものまでさまざまなアイテムを展開しています。   こちらの「Rimini Blu “Scatola Rotonda” リミニ・ブルー ラウンドボックス」は、1950年代にアルド・ロンディが発表した「リミニ・ブルー」シリーズのうちの1つで、イタリア国内だけでなく世界中で高い評価を受けています。 イタリア地中海沿岸の街「リミニ」からインスピレーションを得られており、白土に青い釉薬を使用して製造されています。   Bitossi Ceramicheのコレクションはこちら

DETAIL

サイズ

直径13㎝

素材

白土 陶器(鋳り込み成形)

安心保証

1年

お届け予定の目安

2週間~3か月

Bitossi Ceramiche(ビトッシ チェラミケ)

MADE IN ITALYのロゴ

トスカーナ州 モンテルーポ フィオレンティーノ/ 1921年~ 陶器・セラミック製品

Bitossi Ceramicheビトッシセラミックは、1500年代からモンテルーポ・フィオレンティーノで伝統的な陶器生産から始まり、1900年代初期から発展してきました。ビトッシ家の窯業は1921年にグイド・ビトッシの意志で始まりました。 50年代初頭から、Aldo Londiアルド・ロンディの芸術的方向性の下で、同社の進化は力強く現れました。アルド・ロンディは、生来の創造的で美的感覚を持ち、イタリア人の味と独自性の変化に鋭い目を向けた製品を作り出しました。彼は1946年から50年以上にわたって同社の中心的人物でした。その後も、革新的・芸術的および文化的感性を持ち合わせた著名なデザイナーとのコラボレーションによって制作が継続されます。この姿勢は、長年にわたって培われた起業家の能力と、完成品の品質に対する惜しみのない探求に結びついて、Bitossi Ceramicheのアイデンティティを生み出し、「イタリアの卓越性」の一例として認められました。

このブランドの商品