Online shopping site for Italian products selected by Italians
Shopping guide
For Italian products, enter italiadesign
japan
Online shopping site for Italian products selected by Italians
Shopping guide
For Italian products, enter italiadesign
japan
ITALIA DESIGN BLOG
2021.06.15 [tue]
イタリア料理といえば様々なものが日本で食べられるようになりましたが、イタリアのレストランの呼び名はどれが
どれを指すものかご存じでしょうか。
昨今では、日本における店名の一つとしてよく見かけることがありますが簡単に中身の意味を知ってみましょう。
近年、日本でよく聞くようになった言葉でもあるのですが実際は何がどう違うのか比べてみます。
実際に日本でそこまで内容が反映されているかは別としても大変興味深いものがあります。
イタリア料理のレストランとしては、高級料理店の呼び名。コース料理をメインに提供してくる飲食店です。
しかし、現在ではオステリア・トラットリアなどの看板名をつけてカジュアルに売り出すお店が増えてきていること
から簡単に判別しづらくなってきている傾向があるようです。
よくある家庭的な料理を提供するお店のことです。日本でいえば大衆食堂に位置するレストランの呼び名になります。
自慢の地方料理、郷土料理など地元の人たちに愛されるお店のイメージが強い飲食店の呼び名とも言えます。
少し高級な居酒屋というイメージをもつレストランの呼び名です。
食堂・台所の意味であり、オステリアとほぼ同じようなレストランです。
こちらはトラットリアとほぼ同じのレストラン。
中には、調理済みの料理を提供する簡易バージョンのお店もあります。
ピッツァやパスタ、ワイン専門店といったあたりでそれぞれの呼び名があります。
こちらもよく聞く言葉もあれば、あまり聞かない言葉もあり様々なお店の呼び名になっています。
言わずと知れたピッツァ専門店です。実際にはもっと様々なものを取り扱っている現状ではありますが、ピッツァの
美味しいお店を探すならこの言葉を探すことは大前提ですね。
パスタの専門店の呼び名です。こちらも日本でよく目にする呼び名ですね。
ワイン専門店、および居酒屋の呼び名です。エノテカとも呼ばれます。
日本はあまり見かけない呼び名です。
サンドイッチの専門店の呼び名。
ビール専門店、ビールバーの呼び名となります。
日本としてはイタリアのビールというとあまりイメージがありませんが、1859年からビールが飲まれている歴史があります。
かなりピッツァに合うとのことです。
店内でも食べることができる総菜屋さんです。
カウンターを持つ飲食店です。よくあるお酒の専門店に限らずコーヒー、エスプレッソを含め様々な飲み物を取り扱
うお店でもあります。
イタリアの喫茶店です。バールと混ざった形態のお店も存在します。
ちょっと調べるだけでも色鮮やかで美味しそうなイタリアの食文化。
ビールひとつとっても、深すぎるので掘り下げた内容についてはまたいずれ執筆させていただきます。
<参考>
<こちらもお読みください>